こんにちは、コンソルテ瀬田の西村です!
今月1日におおがや愛保育園の園児さんたちが遊びにきてくれました!
まずは今回の交流会のテーマである「こどもの日」にまつわるお話からスタート!
こいのぼりの由来など、子どもたちと一緒に分かりやすく学ぶ時間となりました。
続いては園児さんによるお歌の披露♪
元気いっぱいの歌声に、会場はほっこりとした空気に包まれました😊
「こいのぼり」の歌では、ご入居者様も一緒に口ずさみながら参加!
世代を超えて一つの歌を楽しめる時間は特別です😆♪
最後は、園児さんからご入居者様へ質問コーナー!
「好きな動物は何ですか?」の問いに、
2人のご入居者様が「パンダ」と回答されたり(パンダ人気すごい🐼!)、
「好きな国はなんですか?」という問には「やっぱり日本が1番やな~!」と
力強い一言が聞かれました。
交流の締めくくりには、折り紙が得意なご入居者様から、
園児さんへ紙飛行と兜のプレゼントが贈られました🎁✨
交流会開催をお聞きしてから、お一人で100個以上作ってくださったそうです・・・!
園児さんは驚きつつも嬉しそうな表情で、兜をかぶって見せてくれました。
その姿を見て、ご入居者様も満面の笑顔に!😊
子どもたちの元気と笑顔は、ご入居者様にとっても大きな活力となります✨
今回のような世代を超えた交流の場をこれからも大切にしていきたいと思います。
園児さん、引率の先生方、本当にありがとうございました!